人生-jinsei-

ストレスのない人生を目指して

人材派遣会社の闇

転職してて思ったのが本当に人材派遣会社の求人が多いこと

 

出入り激しいところだからか開催期間が終わってもまた新たに求人を出す。

 

それが全国規模の会社となるとボチボチうざい

A株式会社 近畿支店 大阪で働く!

A株式会社 九州支店 大手企業の工場で働ける!

A株式会社 東京支店 即日内定アリ!翌日勤務OK!

 

このように埋め尽くされてる。

じゃまーー

 

 

人材派遣会社の面接レベルってけっこう低いんです。

面接というか面談形式で求職者の希望条件が揃えば即勤務出来る、みたいな。

 

つまり誰でも入れるということ。

ということは、変な人が入ってくる。

変な人が入ってくると、派遣社員間でトラブルが起きる。

トラブルが起きれば一人また一人と辞めていく

この無限ループ。

 

実際にいた話だと、派遣社員の間で商品の取り扱いについて意見飛ばし合いしてたら、いきなり片方がキレ出したり

 

無断欠勤常習犯の家に凸すると顔中髭面で変わり果てた姿になってその場で社員に「仕事辞めます」宣言

 

無断欠勤常習犯と思いきや、自宅で亡くなってたり

 

 

まさに、混沌<カオス>とはこの事

 

この先、もう二度と戻りたくない環境だと思ってます。

因みに私はトラブルなく平穏に過ごしていたので大丈夫でした。別の理由つけて退職しましたけどね。

 

仕事二日目でありながら

もう働いてるのに選考中の企業へ内定辞退の連絡を忘れてたよ。

 

ゆーて、そんなに行きたいところではなかったから別にどーでもええけどね。

(この記事を書いてる時はもう連絡を入れてますので…)

 

 

転職の結果からすると内定は3社頂いた事になります。

 

いやー転職3回目なのによくも通ったものだ。

思い出し怒り

前の職場の事をちょっと思い出してイライラしてました。

 

勤務地・・・

 

僕「すみません、体調が優れないです…多分インフルエンザの可能性があります…」

上司「お、そうかー。インフルにかかるなんて情けないなーw 病気なんて気の持ちようやって!気合いでなんとかなるなる!」

 

心の中の僕「(あー!僕の大嫌いな種類の人間やーー!!!うるせぇ!!病気は病気やろが!なにが気合いじゃ!!ウィルスが身体の中に入っとるんやぞ!!気合いでなんとか出来るんですかそうですか!!じゃあお前、気合いでなんとかせぇよ!?医者に頼るなよ!?薬飲むなよ!?気合いでなんとかなるならな!!)あぁ、すみません」

 

その後上司は風邪でダウンしました。

 

これ当然上司は冗談で言ってはいるけど、身体弱ってる人に冗談言ってんじゃねぇよ。

 

ーーーーーーー

 

しかしながら、「病は気から」という言葉は現代医学において医学的根拠があるみたいです。

精神的要因から癌や大病を患うとかなんとか。

 

たしかに、気が弱くなってると力が抜けてるから油断して怪我とか病気に繋がるんだろうなぁ…

 

 

結論、上司嫌い。

 

ネタ探し

当ブログは毎日投稿を心がけていってます。

 

 

脳内でネタになりそうなことを探してはiphoneのメモ帳に書き留め、外出した際にも面白そうな何かを見たらそれもメモ帳に書いていく。

 

 

そんな繰り返し作業。

 

ネタの骨組みはあるのであとは肉付けしたら投稿しやす。

 

ではでは〜。

 

藤原宮跡に行ってきた

こんなぽかぽか陽気な日に外へ行かないのは勿体無い!!!

 

と思い奈良県橿原市の藤原宮跡に行ってきました。

この時期は菜の花と桜のコラボレーションが見れますよ

 

f:id:akairo62:20190413183905j:image

f:id:akairo62:20190413183957j:image

f:id:akairo62:20190413184010j:image

f:id:akairo62:20190413184601j:image

f:id:akairo62:20190413184622j:image

f:id:akairo62:20190413184653j:image

 

す、すげぇ…めちゃくちゃ綺麗だ…!

クラナドだ!アフターストーリーだ!(場所が違う)

 

観光客は結構いましたが、なんか全然人がいる感じがしないってゆーか

静かで心地よい春の風が吹いて聴こえてくるのは鳥の鳴き声…

 

とても穏やかな雰囲気に包まれていました。

 

 

桜はちょっと散ってきてますが菜の花は見頃です。是非とも行ってくださいな。

 

 

…写真はiphone7 plusのカメラで撮ったのですがこの風景を見た瞬間「今年中に一眼レフ買おう!」と決意致しました。